■大迫力の重低音再生
■ライブ会場にいるような臨場感「ライブサウンド」モード
■圧縮音源の高音域をクリアに再現「DSEE」
■防水・防塵・防錆(ぼうせい)、お風呂、キッチンだけでなく海やアウトドアでも使える。ロングバッテリーだから安心して使える
■スマートフォンでワイヤレス操作ができる「Music Center」や「Fiestable」などのスマートフォンアプリに対応
<スピーカー部>
■使用スピーカー:直径約48mm(フルレンジ)×2
■エンクロージャー方式:パッシブラジエーター方式
<アンプ部>
■実用最大出力:30W(15W+15W)
<Bluetooth>
■通信方式:Bluetooth標準規格ver.4.2 *1
■出力:Bluetooth標準規格Power Class1
■見通し距離:約10m
■使用周波数帯域:2.4GHz帯
■変調方式:FHSS
■対応プロファイル *2:A2DP,AVRCP,HFP,HSP
■対応コーデック *3:SBC/AAC/LDAC
■対応コンテンツ保護:SCMS-T方式
■伝送帯域(A2DP):20Hz-20000Hz(44.1kHzサンプリング時)
<ネットワーク機能>
■Music Center(旧SongPal)対応:○
<USB部>
■USB給電(外部機器):○
<接続>
■NFC:○
■入力:ステレオミニジャック(オーディオ入力端子)
<サウンド>
■ClearAudio+:○
<マイク部>
■形式:エレクトレットコンデンサー型
■指向特性:全指向性
<電源部・その他>
■電源:リチウムイオンバッテリー
■充電:マイクロUSB
■電池持続時間(Bluetooth接続時):約24時間(Standardモード) *5/約14時間(EXTRABASSモード) *6
■最大外形寸法(幅×高さ×奥行):約238mm×85mm×83 mm
■質量:約900g
■付属品:マイクロUSBケーブル(1)
*1 本機と接続するBluetooth機器や通信環境、周囲の状況によっては、雑音が入ったり、音が途切れたりすることがあります。また映像と音声がズレる可能性があります
*2 Bluetooth(R)プロファイルとは、Bluetooth(R)機器の特性ごとに機能を標準化したものです
*3 音声圧縮変換方式のこと
*4 あらゆるエンコード/ライティングソフトウエア、録音機器、記録媒体との互換性を保証するものではありません
*5 サウンドモードをSTANDARD、Lighting Off時、音量は約半分で使用の場合。工場出荷時の設定からサウンドモード、Lightingを切り替える必要があります。切り替え方法は、取説やヘルプガイドでご確認ください。音量や再生楽曲、周囲の温度など使用状況により、記載の時間と異なる場合があります
*6 サウンドモードをEXTRA BASS、Lighting On時(工場出荷時の設定)、音量は約半分で使用の場合。音量や再生楽曲、周囲の温度など使用状況により、記載の時間と異なる場合があります
商品の特長・仕様に関する詳細はメーカーホームページでもご覧頂けます。